成功する人の考え方

「運命は偶然よりも必然である」「運命は性格のなかにある」という言葉のとおり物事には考え方によって大きく変わるものであると云われています。  成功する人というのは、ものの見方がとにかく前向きで、愚痴や悪口は言わず見えない努……

続きを読む

季節とスポーツ

 最近、日本の四季というものが感じられなくなってきているような気がします。暑いと思ったら次はもう寒いというように、一番良いとされる春、秋という季節が短く感じられます。先週金曜日に神戸へ打ち合わせに行き、六甲山経由でいった……

続きを読む

災害

 台風19号による被害は、一週間以上たってもいまだに被害の全容があきらかになっていないように感じます。日に日に死者数も増えてきています。現在は81名の方が亡くなられています。  そのうち4分の1にあたる21人が、車の中で……

続きを読む

仕事のやりがい

地籍調査の仕事の際、地元の方に出会うことがあります。 ここの境界を早く明確にしてほしい、今回でやっと決まるんですね等の声を多く聞きます。 そういった声を聞くと、やはり地元の方の生活に直接かかわる仕事をしているという実感が……

続きを読む

熱中症

 暦の上では、8月8日に立秋をむかえているので秋なのですが、週末は暑さがピークだったように感じます。今週は、暑さは少し落ちつくようですがまだまだ暑いです。  毎日暑いと、室内にいても適度の水分補給をしたり、冷房を使ったれ……

続きを読む

ミュージカル鑑賞

 先日、劇団四季のミュージカルを観に行きました。ミュージカルを観るのは初めてだったのですが、生の歌の迫力に感動しました。衣装や舞台装置も凝っていて見応えがありました。  私が観たのは「リトルマーメード」という人魚姫の物語……

続きを読む

ゴミを拾う思い

 先日、大リーグのアナウンサーが放送のなかで大谷翔平選手が球場内のベース付近のゴミを拾う行為を取り上げ、アメリカで大変話題となっているようです。また、試合後のインタビューで「なぜゴミを拾うのか」とのアナウンサーの問いに、……

続きを読む

なつぞら

最近NHKの朝ドラでなつぞらが放送されています。 基本的には8時からなので、見れないですが、GWの時にテレビをつけていたらやっていたので、見始めたのがきっかけです。 広瀬すずさん演じる主人公なつが、幼いころに東京の空襲で……

続きを読む

聖火リレー

 先日、来年開催される東京オリンピックの聖火リレーの日程が発表されました。  聖火リレーは、全国で約1万人が参加です。来年の3月26日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」を出発して、復興への歩みを進める被災地や、観光名……

続きを読む

令和への願い

連休中に平成から令和に改元されました。 テレビを見ていると、お正月のようにカウントダウンをしてお祝いをしている人が多いのに驚きました。 今回は天皇が亡くなっての改元ではないことと、ゴールデンウイークということもあってお祝……

続きを読む